育休中の図書館のすすめ

みなさんこんにちは!りんぱぱです。

昨日は育休中にお金のかからない余暇活動、「散歩」をご紹介しました!

育休中の散歩のすすめ | りんぱぱの育休奮闘日記

今回紹介したいのは、「図書館」です!

育休中はお金をかけずに、楽しく過ごしたいですよね!

我が家は、何とかお金をかけずに楽しむ方法を模索しています!

今回は「図書館」のメリットをお話していきます。

ぜひ最後までご覧ください!

図書館のメリット

無料で楽しめる

これは最大のメリットです!

図書館は入館料がかからず、無料で利用できるため、育休中の家計にも優しいです。

仕事中と比べ、時間がある育休中におすすめです!

育児本や、今まで勉強できなかった領域の本も読めるといいですね!

僕は、育児、金融、ライティング、WEBサイトの作り方など

様々分野の勉強に挑戦できています!

これが全部、無料でできるのは活用しない手はありません!

静かな環境


図書館は静かで落ち着いた環境を提供してくれます!

赤ちゃんと一緒にリラックスした時間を過ごすことができます。

静けさを楽しみながら、読書や勉強に集中できるのも魅力です。

赤ちゃんの体調をうかがいながら時間は調整してください!

児童向けコーナー


多くの図書館には児童向けコーナーはありますか?

我が家の近くには3~4軒くらい図書館がありますが、

必ずといっていいほど児童向けコーナーはあります!

絵本の読み聞かせは、赤ちゃんがお腹の中にいるときから始めてもいいといわれています!

ママやパパのリラックスした環境で、声をかけてあげることが大切です!

赤ちゃんに実際に読み聞かせるときは、

なるべく原色を用いた、鮮やかな本を選んであげてくださいね。

親子で一緒に本を楽しむことで、子どもの感受性や語彙を育むことができます。

イベントやプログラム


図書館では、読み聞かせやワークショップなどのイベントが定期的に開催されています。

親子で新しい体験ができますね!

子どもの本を好きになるきっかけになればいいですね!

家族内の会話のきっかけや

他の親子との交流も生まれます。

みなさんは、図書館のイベント参加したことありますか?

我が家はまだ参加したことがありません…

参加したことがある人はコメントで、

参加したときの子ども月齢・年齢と感想を教えていただきたいです!

図書館のデメリット

利用時間の制約

図書館は開館時間が決まっており、夜遅くや早朝には利用できないことがあります。

育児中はご飯の時間や、予測できないうんちやおしっこetc…

最近図書館にも、おむつ替えスペースや授乳室が設置されている所もあります!

事前にHPなどで確認を!

騒音への配慮

赤ちゃんと一緒に行く場合、赤ちゃんが泣いたり騒いだりすることがあります。

他の利用者への配慮が求められるため、場合によっては長時間の滞在が難しいこともあります。

ですが、キッズスペースなどがある場合は、その周囲は賑やかなことが多いです。

我が家では、キッズスペース付近で子どもの本を選び

妻と交代しながら、好きな本を選びに行っています。

子どもが眠っている時は、二人で本を選んでいます。

臨機応変に対応できると、このデメリットにも対応できます!

ベビーカーのスペース

子どもも行ける人気の図書館では、ベビーカーのスペースが混んでいますね。

特に混雑している時間帯には、ベビーカーを置く場所を見つけるのが難しいこともあります。

抱っこ紐など併用して乗り切りましょう!

図書館は多くのメリットを提供してくれる一方、

いくつかのデメリットも考慮しながら上手に利用したいですね。

育休中の限られた時間を有意義に使うために、ぜひ図書館を訪れてみてください!

“育休中の図書館のすすめ” への1件のコメント

  1. […] 育休中の図書館のすすめ | りんぱぱの育休奮闘日記 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

育休中の図書館のすすめ” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です