赤ちゃんと旅行in梨木温泉!

今回は、車で3~4時間かけ、群馬県の梨木温泉梨木館さんに宿泊させていただきました!

赤ちゃんと泊まった感想をお伝えしていきます!

一言でいうと、

快適に過ごすことができて最高の旅館でした!

詳しく見ていきたいと思います。

赤ちゃんと泊まれる宿泊施設の探し方はこちらから

概要

群馬県桐生市にある梨木温泉梨木館さんにりんと妻、僕の3人で1泊してきました!

近くのICから40~50分車で行ったところにあります。

どちらの方面からお越しでもICから40~50分かかると思います…

周りは川や山に囲まれていて、コンビニやスーパーは見当たりません…

こちらが旅館の外観になります。

着いた瞬間、妻と

ここで合ってるよね…?

と不安になりましたが、安心して下さい。

最高のお部屋と体験が待っています!

いざ入室

フロントで受付を済ませると、スタッフの方が丁寧にお部屋を案内してくれました!

今回宿泊させていただいたのは、「翁」というお部屋でした!

写真の通り、玄関は広くて、ベビーカーも置けますが、

外が砂利道で、エレベーターも狭かったため、我が家は抱っこで入室。

和室になるので、赤ちゃんが過ごしやすい環境になっていますが、

掘りごたつのところには行かないように注意が必要ですね!

嬉しいポイント①

布団はシングルサイズ2枚を繋げてあるのですが、間で赤ちゃんが寝ることを想定していただき、

シーツでしっかりと繋げていただいています!

更には

「お子さんはまだ小さいので使わないと思ったのですが、椅子をご用意させていただきました。」

その配慮が何よりもうれしいです…

我が家は添い寝は怖いので、座布団を2枚繋げています。

モスリンガーゼをシーツ替わりにしています。

嬉しいポイント②

この旅館、お部屋の中に半露天風呂があるんです!(温泉ではないのが少し残念ですが…)

パパ・ママのみなさん!

旅行先でお風呂にゆっくり入ること、諦めていませんか??

ここでは窓もついているので、浴室から寝室にいる赤ちゃんを見守りながらお風呂にゆっくり入れちゃいます!

りんを寝かしつけた後、ゆっくり入浴!

寝室を見ることができるのがいいですね!

嬉しいポイント③

お部屋に飲食がすべてそろっている!

冒頭でお伝えした通り、梨木温泉周りはなーんにもありません。笑

でも、梨木館さんでは夕食・朝食ともにお部屋に届けてくれるんです!

周りの迷惑にならないように気を遣ったり、泣き始めてしまったりと

子どもがいるとゆっくり食事がとれませんよね…

広々としたお部屋で、周りも気にせずゆっくりとお食事がとれます!

上げ膳・下げ膳でいたせりつくせり!

キジ肉は臭みなし、ぷりぷりでおいしかったです!

このほかに夕食で天ぷらとデザートまで出していただきました…

お腹いっぱいです!

また、冷蔵庫に入っている飲み物が飲み放題!

地元の日本酒・瓶ビールにジュースまで!

もう梨木館から外に出る必要なし!

何も用意しなくていいんです!

周りには何もないですが、梨木館の中に何でもあるんです。

嬉しいポイント④

お部屋の中にマッサージ機がついているんです…

日頃の抱っこの疲れもこれで解消!

心行くまで癒されてください!

いよいよここから出たくなくなってきました…

このほかにも洗面台、ポッドもあります!

電子レンジはないと思いますので、哺乳瓶の消毒方法や離乳食には工夫が必要です!

いかがでしたでしょうか?

まだまだ紹介しきれていませんが、貸し切り露天風呂や夜にはきれいな夜空が広がっています!

屋上が解放されているので好きな時間に見ることができます!

気になるお値段は…

一泊約4万円でした!

お値段は高いですが、これだけのサービスが揃っているので大満足です!

みなさんも「梨木温泉梨木館」さん、行ってみてくださいね!

旅館のスタッフに許可を得て写真を掲載しています。

赤ちゃんと旅行in梨木温泉!” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です