コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

りんぱぱの育休奮闘日記

  • トップページ
  • 男性育休の話
  • りんが使っているものの話
  • 子どもの成長の話
  • 祖父母世代の常識・非常識
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 免責事項

男性育休の話

  1. HOME
  2. 男性育休の話
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

子持ち様って思われているの?

先日Xを見ていたら、 というポストが大変バズっていて リポストで 「これだから子持ち様は…」 という事態になっていたので、僕なりの「子持ち様」について書いていこうと思います。 「子持ち様」とは まず「子持ち様」という言葉 […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

「子ども」と「子供」何が違う?

このブログでは「子ども」と記載していて、「子供」と書いていないことをポリシーとしています! では、「子ども」と「子供」では何が違うのか、今回は書いていきたいと思います! ちなみに僕が大好きな「ONE PIECE」の尾田栄 […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

赤ちゃんの駅で快適な休日を!

みなさんは、「赤ちゃんの駅」って知っていますか? 今回は、赤ちゃんと一緒に快適に休日を過ごせる「赤ちゃんの駅」を紹介していきます! 最後に我が家が「赤ちゃんの駅」を使用した際の感想をお伝えしていきます! 赤ちゃんの駅とは […]

2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

パートナーに協力してもらえる言葉は…

みなさん、こんにちは! 昨日の記事は読んでいただけましたか? 我が家の育児・家事分担方法! | りんぱぱの育休奮闘日記 この記事を読んでこう思った方もいるはずです… 「そもそも夫(妻)が育児・家事に積極的じゃない!」 そ […]

2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

我が家の育児・家事分担方法!

こんにちは!りんぱぱです! みなさまのご家庭では、育児・家事のバランスはとれていますか? このバランスが崩れてしまうとけんかの原因になってしまいますよね… 今回は一般的に大切とされている分担の心得と 我が家の家事・育児分 […]

2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

ゆる育児本のすすめ

みなさん、こんにちは! りんぱぱです! 以前の記事で、 図書館のすすめ 育休中の図書館のすすめ | りんぱぱの育休奮闘日記 モンテッソーリ教育 子どもの発達って早い方が良いと思ってませんか? | りんぱぱの育休奮闘日記 […]

2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

祖父母の過干渉?どう防ぐ?

みなさん、こんにちは! りんぱぱです! 本日は、祖父母に育児をどのくらい関わってほしいか? りんぱぱ目線で解説していきます! みなさんの祖父母はどのくらい育児に関わっていますか? また、どのくらい関わってほしいですか? […]

2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

え、パパ見知り?

みなさん、こんにちは! りんぱぱです! パパ見知りという、恐ろしい現象をご存知でしょうか? その名の通り、パパに対して子どもが人見知りをしてしまう事です。 今回は、パパ見知りって具体的に何? 防ぐには? なってしまったら […]

2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

育休中の図書館のすすめ

みなさんこんにちは!りんぱぱです。 昨日は育休中にお金のかからない余暇活動、「散歩」をご紹介しました! 育休中の散歩のすすめ | りんぱぱの育休奮闘日記 今回紹介したいのは、「図書館」です! 育休中はお金をかけずに、楽し […]

2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話

育休中の散歩のすすめ

みなさんこんにちは!りんぱぱです。 僕は8月から現在に至るまで育休を取っています! 今後も育休は継続していく予定です! もちろん育児が第一優先ですが、新生児期の乗り越えたら外の環境にも慣れさせていきたいところ… 家族で家 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

2月から毎日YouTube shortを投稿した結果…

2025年4月1日

結婚式に赤ちゃんと参加するときの注意点

2025年3月4日

子どもの成長を妨げる言葉

2025年2月27日

子どもを支配したい親が使う言葉⑥「じゃま、あっち行って」

2025年2月18日

子どもを支配したい親が使う言葉⑤「だめ!」この言葉だけで叱ってないですか?

2025年2月17日

子どもを支配したい親が使う言葉④「だらしない・いい加減」

2025年2月16日

子どもを支配したい親が使う言葉③「自分のことは自分でやって」

2025年2月15日

子どもを支配したい親が使う言葉②「さっさと片付けなさい」

2025年2月13日

子どもを支配したい親が使う言葉➀「どうしてできないの?」

2025年2月12日

ベビー関連商品をお得に買う方法を教えます!

2025年2月11日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • りんが使っているものの話
  • 子どもの成長の話
  • 男性育休の話
  • 祖父母世代の常識・非常識

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

Copyright © りんぱぱの育休奮闘日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 男性育休の話
  • りんが使っているものの話
  • 子どもの成長の話
  • 祖父母世代の常識・非常識
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 免責事項
PAGE TOP