2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 男性職員が育児休業を相談した時に感じた3つの壁 今回は、僕が育児休業(以下:育休)を取得したときの話になります! 男性が育休を取ることは、まだまだ勇気がいること捉える方が多いのではないでしょうか? まだまだ事例が少ないだけにブラックボックス化してしまっている側面もある […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa りんが使っているものの話 赤ちゃんと旅行in梨木温泉! 今回は、車で3~4時間かけ、群馬県の梨木温泉梨木館さんに宿泊させていただきました! 赤ちゃんと泊まった感想をお伝えしていきます! 一言でいうと、 快適に過ごすことができて最高の旅館でした! 詳しく見ていきたいと思います。 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa りんが使っているものの話 我が家が選ぶ粉ミルクは… みなさん、こんにちは! みなさんのご家庭ではどのメーカーの粉ミルクを使っていますか? 粉ミルクはいっぱいあって迷いますよね… 今回は、おすすめの粉ミルクの選び方 我が家が使っている粉ミルクとおすすめの理由をお伝えしていき […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 パートナーに協力してもらえる言葉は… みなさん、こんにちは! 昨日の記事は読んでいただけましたか? 我が家の育児・家事分担方法! | りんぱぱの育休奮闘日記 この記事を読んでこう思った方もいるはずです… 「そもそも夫(妻)が育児・家事に積極的じゃない!」 そ […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 え、パパ見知り? みなさん、こんにちは! りんぱぱです! パパ見知りという、恐ろしい現象をご存知でしょうか? その名の通り、パパに対して子どもが人見知りをしてしまう事です。 今回は、パパ見知りって具体的に何? 防ぐには? なってしまったら […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa りんが使っているものの話 西松屋の哺乳瓶に母乳実感?? みなさんこんにちは!りんぱぱです。 西松屋のプラスチックの哺乳瓶に母乳実感の飲み口をつけられるって知っていますか? 今回は、検証していきます! この方法はメーカーが推奨しているわけではありませんので、 試される方は自己責 […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 育休中の図書館のすすめ みなさんこんにちは!りんぱぱです。 昨日は育休中にお金のかからない余暇活動、「散歩」をご紹介しました! 育休中の散歩のすすめ | りんぱぱの育休奮闘日記 今回紹介したいのは、「図書館」です! 育休中はお金をかけずに、楽し […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 育休中の散歩のすすめ みなさんこんにちは!りんぱぱです。 僕は8月から現在に至るまで育休を取っています! 今後も育休は継続していく予定です! もちろん育児が第一優先ですが、新生児期の乗り越えたら外の環境にも慣れさせていきたいところ… 家族で家 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 夫が育休を取るメリット こんにちは!りんぱぱです。 本日は男性が育休を取るメリットについてお話しできたらと思います。 前回記事でも少し触れましたが、今回はより詳しく書いていきたいと思いますので ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです! 夫が育児 […]