2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 祖父母世代の常識・非常識 抱き癖ってあるの? みなさん、こんにちは! 最近、りんちゃんが「お腹すいた」「おむつ替えて」以外に 「眠いから抱っこして!」と「一人にしないで!」を覚え始めました…笑 泣き始めて、抱っこしていると祖父母から 「抱き癖がつくよ」 と言われまし […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa りんが使っているものの話 おばあちゃんは靴下警察! みなさんこんにちは! 寒い日が続きますが、赤ちゃんとの外出にどんな工夫をしていますか? 僕の実家は田舎にあるので、スーパーなどへ出かけると たくさんの方に声をかけていただきます!笑 主に祖父母世代の女性に声掛けていただく […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 子どもの成長の話 お食い初めの話 みなさんこんにちは! 本日はお食い初めについてのお話です! みなさんのご家庭では、「お食い初め」やりましたか? 今回は、「お食い初め」ってどんな意味があるの? 我が家の「お食い初め」の話を交えてお伝えできればと思います […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 パートナーに協力してもらえる言葉は… みなさん、こんにちは! 昨日の記事は読んでいただけましたか? 我が家の育児・家事分担方法! | りんぱぱの育休奮闘日記 この記事を読んでこう思った方もいるはずです… 「そもそも夫(妻)が育児・家事に積極的じゃない!」 そ […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 我が家の育児・家事分担方法! こんにちは!りんぱぱです! みなさまのご家庭では、育児・家事のバランスはとれていますか? このバランスが崩れてしまうとけんかの原因になってしまいますよね… 今回は一般的に大切とされている分担の心得と 我が家の家事・育児分 […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 ゆる育児本のすすめ みなさん、こんにちは! りんぱぱです! 以前の記事で、 図書館のすすめ 育休中の図書館のすすめ | りんぱぱの育休奮闘日記 モンテッソーリ教育 子どもの発達って早い方が良いと思ってませんか? | りんぱぱの育休奮闘日記 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa りんが使っているものの話 子どもと泊まれるホテルの探し方 みなさん、こんにちは!りんぱぱです! 赤ちゃんと旅行したことがありますか? 我が家では、車で2時間くらいのところで 子どもと旅行にいき、楽しんでいます! 困るのは赤ちゃんも一緒に過ごせる宿泊場所ですよね… そこで今回は赤 […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 祖父母の過干渉?どう防ぐ? みなさん、こんにちは! りんぱぱです! 本日は、祖父母に育児をどのくらい関わってほしいか? りんぱぱ目線で解説していきます! みなさんの祖父母はどのくらい育児に関わっていますか? また、どのくらい関わってほしいですか? […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 え、パパ見知り? みなさん、こんにちは! りんぱぱです! パパ見知りという、恐ろしい現象をご存知でしょうか? その名の通り、パパに対して子どもが人見知りをしてしまう事です。 今回は、パパ見知りって具体的に何? 防ぐには? なってしまったら […]
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa りんが使っているものの話 育児専用ツールで情報共有! あけましておめでとうございます! りんぱぱの育休奮闘日記を 今年もよろしくお願い致します🙇 今回の内容は家族間での 育児の情報共有についてのお話です! 1日の中での情報共有と 月単位での情報共有 両方をご紹介します! 夫 […]