2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 子どもの成長の話 お宮参りってどんな意味があるの? みなさんはお宮参り行きましたか? 今回はお宮参りの意味と、我が家のお宮参りエピソードについて話していきます! 戌の日についてはこちらから! ぜひ最後までご覧ください! お宮参りとは? お宮参りは、日本の伝統的な行事で、新 […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 祖父母世代の常識・非常識 子どもに歌を聴かせると子どもにどんな影響があるの? みなさんは子どもに歌を聞かせていますか? 先日、義実家の祖父から 「子どもにはたくさん歌ってあげた方がいい、子どもの音感が良くなるよ。」 と言われたので、本当かな? と思いこの記事を書いていきたいと思います! 赤ちゃんに […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa りんが使っているものの話 おばあちゃんは靴下警察! みなさんこんにちは! 寒い日が続きますが、赤ちゃんとの外出にどんな工夫をしていますか? 僕の実家は田舎にあるので、スーパーなどへ出かけると たくさんの方に声をかけていただきます!笑 主に祖父母世代の女性に声掛けていただく […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 祖父母の過干渉?どう防ぐ? みなさん、こんにちは! りんぱぱです! 本日は、祖父母に育児をどのくらい関わってほしいか? りんぱぱ目線で解説していきます! みなさんの祖父母はどのくらい育児に関わっていますか? また、どのくらい関わってほしいですか? […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 夫が育休を取るメリット こんにちは!りんぱぱです。 本日は男性が育休を取るメリットについてお話しできたらと思います。 前回記事でも少し触れましたが、今回はより詳しく書いていきたいと思いますので ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです! 夫が育児 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa りんが使っているものの話 子ども用品のおさがりや中古品はどのくらい許容できますか? みなさんこんにちは!りんぱぱです。 突然ですが僕の姉にも子どもがいて、半年ほど先に産まれた男の子です。 我が家では、そんな従兄や職場の先輩方からおさがりをたくさんもらってすくすく育っています。 そこで今回は、我が家が中古 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 rinpapa 男性育休の話 里帰り出産についていくということ こんにちは!現在4カ月の女の子(りん)の父、りんぱぱです。 みなさんは里帰り出産されましたか? 僕は妻の里帰り出産についていきました! 正確には出産後退院して里帰りしたので、里帰り出産とはちょっと違うかもしれません。 そ […]